本日もAA日和

ArcheAgeでやったことなどをのんびりと。

ヒーラー装備とは。

最強を求めるには古代じゃないといけないのか。

と、最近考えながらメリットの薄いマイナーな図書館防具を育てているThumbelinaです。

遠征のヒーラーの子と話していたときに「古代は挫折しちゃったから図書館に変えたの」発言を聞き、

えっ。古代のほうがつよいじゃん(むしろうち換装したいレベル…)
と思い、なぜか丸一日古代と図書館の良い点、悪い点について考えながら過ごしていました。

なんとなくまとまったのでつらつらかきます。

が!!!!!!! 


これはあくまで投稿者の考えなので決して鵜呑みにはしないでください!!!!


こいつはこう考えてるんだ程度でお願いします。

(知らん用語でたらすまんな)

1.古代装備(こいつつよすぎ)
 自由度が高いからこそ多くの型を作りやすい古代装備。プレートヒーラーが流行ったきっかけでもありますね。

古代のメリットは鉄(プレート)、革、布に3種類opがつけれる点(力、知能、敏捷、体力、精神の何れか1つ+部位ごとのop2種類)。
防具バフ(プレートバフ、革バフ、布バフ)を考慮しないのであれば鉄屑ヒーラー、王道の布ヒーラー、一部モンクに採用された革ヒーラー何でもやりたい放題です。

ヒーラーの型(笛、リザ、妨害重視、ヒール重視etc)にもよりますが、妨害重視(幻術)を持った盾持ち片手鈍器革ヒーラー(ヒーラーと読んで良いのか不明)が現状最強なのではと感じてます。
硬さを求めなかった(ダメ減、ユスティン、op等)場合は恐らく柔らかいので近接カモヒーラーになりかねないので個人的には採用しにくい。

抵抗盾あり片手鈍器鉄屑ヒーラー(プレートヒーラー)もまだまだ現役ではあります。MP消費も増え、ヒール特化は厳しそうに見えますが、物理攻撃が飛び交う鯖なら生存率が布に比べ高いためまだまだ活躍できそう

王道布ヒーラーは片手鈍器物理盾の王道ですね。
布バフに消費MPの補正があるためどの立ち回りでも役に立てそうな感じがします。ただ、弓、近接のカモになりやすいのでHP増加、ダメ減等で硬さをあげるのは必要。


デメリットは覚醒の書が3段階のみドロップなしなことでしょうか。
2段階狩りしまくってコネコネして3段階にして狩り時間がかかりすぎる。
それに加えて強化剤集めがあるため狩りをしなければならない。回復力あれば奇跡(光と闇5回で発生)からの通常ジャッジでワンパンとかできるけど、
ある程度の装備ができるまでは強化剤の狩りがものすごくしんどい。(火力とペア必須)


2.図書館装備
古代とは異なりヒーラー用のが既にあるためヒーラーが着用できるのは布オンリーとなります。

図書館のメリットは覚醒後に専用のムーンがはめられること(ノルエットクリア推奨)

セット効果があること(詠唱短くなーる)。

opを考えなくて良いこと。

くらいしかないですはっきり言って。

強化費用も古代よりかかるし、必要経験値も多い。 
ノルエットで得られるムーンはランダムなので必要個数になるまで通いが必須。
覚醒のために図書館の通いも必須。

図書館の通える回数は1日辺りで決まっている(リセットできるけどコスパ最悪)

といった感じです。


結局図書館装備にいっても覚醒の闇はあるから狩りするのが面倒かIDいくのが面倒かで選択は別れそう。

自分は元々詠唱大好き人間ってのと狩りがしんどすぎたから図書館にしてるけど、
ぶっちゃけ古代にしたいのが本音。

図書館つくるのに年数かかりそうだけどまぁG鯖しばらく対人少なそうだし直近1ヶ月はのんびりやりますか。